断熱シートの主な用途:建設・土木分野

(A)工場生産分野(詳細ページ)
(B)物流・輸送分野(詳細ページ)
(C)建設・土木分野(詳細ページ)
(D)防災分野(詳細ページ)
などです。 ※断熱シートカテゴリーのトップページに戻る そして断熱シートの使用目的としては、 ①設備、建物の省エネ対策 ②生産現場での安全対策 ③作業環境の改善対策 ④商品の品質保持対策などがあります。 ※以下、代表的な用途と材料・製品例をご紹介いたします。建設、土木分野の用途
建物天井、屋根裏の断熱

●建物屋根裏、天井用の不燃材認定の遮熱シート
屋根からの輻射熱を遮断して、建物内の温度上昇を抑えます。空調費の節約など省エネに役立ちます。 (左は、テント倉庫の屋根裏にDAG-020を施工した写真)材料・製品例:
・両面アルミガラスクロス遮熱不燃シート マーモルRサーモDAG-020(製品ページ) ※特集ページ 天井、屋根裏、壁用遮熱断熱シート ※既存工場・倉庫の快適化商品と膜構造などのご提案建物内壁の断熱

●建物壁用の不燃材認定の遮熱シート
外壁からの輻射熱を遮断して、室内の温度上昇を抑えます。空調費の節約など省エネに役立ちます。 (左は、建物内壁にあーつナイ2を施工した写真)材料・製品例:
・あーつナイ2(製品ページ) ・両面アルミガラスクロス遮熱不燃シート マーモルRサーモDAG-020(製品ページ) ※特集ページ 天井、屋根裏、壁用遮熱断熱シート建物フローリング床の断熱

●建物床の断熱材 フローリング下の断熱シート
フローリング床、タイルカーペット床などのリフォームの場合に、熱伝導率が小さく、厚みの大きいアルミ蒸着シート(発泡材付き)を合板の上に貼り付けるとより高い断熱効果が得られます。住宅の省エネに役立ちます。材料・製品例:
・遮熱断熱シートADH-3(製品ページ) ・断熱クッションシート(製品ページ) ※特集ページ 建物床の断熱材 フローリング床の断熱シート建物二重床の断熱

●建物二重床用の難燃性の断熱シート
オフィスOAフロア等の二重床構造の床下に「難燃断熱発泡シート」を敷くことにより、温かい床下空気層の熱が、温度の低い床下スラブに移動するのを抑えて、床表面を保温します。事務所の省エネに役立ちます。材料・製品例:
・難燃発泡シート NH-5/MH-10(製品ページ) ※特集ページ 工場床、OAフロア、二重床下用断熱材 非発塵性の難燃断熱発泡シート土木関連 合材の断熱

●アスファルト合材運搬時の断熱シート
工場から現場まで時間、合材に被せることで合材の温度下降を抑えます。 合材の品質保持に役立ちます。 (左は合材シートを取り付けた時の写真)材料・製品例:
・アスファルト合材シート(製品ページ) ※特集ページ 荷台作業の安全対策 軽量・柔軟!「アスファルト合材シート」土木関連 コンクリート養生

●コンクリート用断熱養生シート
コンクリート打設時の養生用として特殊加工されたシートです。 夏場は、アルミが遮熱し、温度上昇を抑え、水分蒸発を抑えます。 冬場は、発泡材とアルミで放熱を抑えて、保温します。 (上はコンクリート打設後に断熱シートで養生している時の写真)材料・製品例:
・コンクリート用断熱養生シートの製品ページ ※特殊ページ コンクリート用断熱養生シートお問合せにつきまして

それゆえ、実際の製品をその温度において長時間使用しても異常を示さないかどうか、サンプルでテストをおこなって十分ご確認ください。